はりきゅう今泉治療院の概要

ネット予約する

8時30分~21時まで
(日曜19時まで・火曜休診)
フリーダイヤル0120-913-728
県外からは024-973-5048

「ここはどんな治療院かな?」

「鍼灸は初めてだけど、ここは私に合っているかな?」

こういう方々のために、はりきゅう今泉治療院についてご紹介します。

院長よりご挨拶

院長の顔写真
院長 今泉 洋平

はじめまして。はりきゅう今泉治療院 院長の今泉洋平です。当院のウェブサイトに訪問していただき、ありがとうございます。

私の鍼灸師としての原点はこのころから|記憶を25年以上さかのぼって

今でも覚えています。25年以上前、高校3年生の時、バスケ部の練習後のことでした。

時刻は18時半を少し回ったところ。バスケ部の全体練習は終わっているが、まだボールの弾む低い音がいくつも響いています。体育館が施錠されるまでの間、それぞれ個人練習を続けており、部員のほとんどがシューティングや1対1を行っています。
飲み物を賭けた1対1の勝負を続けつつ、「電車何時にするー?」と相談しあう大声も響いています。

その時、私もコート東側のリングでシューティングをしていました。同じリングでは膝を痛めている(今になって考えるとオスグット膝でした)チームメートのIもシューティングをしています。彼のシュートフォームを見て、つま先に対して膝が前に出すぎていることに気が付きました。その形は「膝痛の原因となるシュートフォーム」とバスケ雑誌のトレーニングコーナーに書かれていたものと同じでした。

「教えてあげなくては」と勝手に考えた私は、余計なフォーム指導を始めました。「その膝が前に出すぎると、もも前の筋肉が緊張して、膝に負担がかかるから、こうやって膝を前に出しすぎないで、大殿筋の力を使ってジャンプすると」と。私は良かれと思ってアドバイスしていましたが、彼は膝痛を予防するためにシューティングしていたわけではありません。もちろん彼は嫌な顔をしてその場を離れました。(笑)

その当時「○○の怪我防止のトレーニングメニュー」「○○の動き改善のトレーニング」といった記事が、バスケ雑誌の白黒ページにひっそりと書かれていました。普通の高校生バスケ部員は、読まないどころか存在すら気付かない記事でしたが、普通じゃない私は、興味を持って毎回熟読し、何度も読み直していたことを覚えています。

この「バスケとトレーニング」の話は、皆さんにとって「鍼灸とは何も関係がない話」に見えるかもしれません。当時の私も「鍼灸師になりたい」とは一ミリも思ってはいませんでした。鍼灸師になるためにトレーニングの記事を読んでいたわけでもありません。

しかし「体への働きかけ方を変えると、動きが早くなったり、怪我をしにくくなる」という枠組みで考えると、鍼灸治療とよく似ています。
また、鍼灸治療で「こうすると、痛みが取れるんですよ」「この筋肉を柔らかくすると、ほら動きが楽になるでしょ」という時の今現在の気持ちは、高校生のときの〝余計なウザいフォーム指導〟をして煙たがられた時と、ほぼ同じ気持ちだと感じます。

*  *  *

ここに書いた高校生の頃のエピソードを思い出すと、あのころ既に鍼灸師の道を選ぶ〝小さな種〟が私の中にあったような気がしています。

今は頼まれてないのに「あなたのその痛い膝は、この筋肉を○○すると、痛みが取れますよ」などと余計な事を言ったりしません。うちの鍼灸院へいらした人にだけに施術してアドバイスしていますので、ご安心ください。(笑)

はりきゅう今泉治療院の基本情報

診療曜日と時間 月水木金土 8時30分~13時、14時~21時
日曜 19時まで
休診 火曜日
料金 初回5300円~、2回目以降4200円~
詳しくは、施術メニューをご覧ください

施術料のお支払いは、現金のほか、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済をご利用いただけます。

キャッシュレス決済について

治療院玄関・施術室・施術ベッド・院長の写真

所在地と道順

  • 当院の場所は、内環状線とあさかのバイパスから数百メートルの場所です。

来院の道順

内環状線から

あさか野バイパスから

帰りの道順

あさかのバイパスから北方面へ帰る方は、こちらをご覧ください。

ネット予約する

8時30分~21時まで
(日曜19時まで・火曜休診)
フリーダイヤル0120-913-728
県外からは024-973-5048

はりきゅう今泉治療院の特徴

  1. ハリの痛み、お灸の熱さは気にならない → 怖くないハリ治療
  2. 受付8時30分~20時、日曜診療(19時迄) → 通いやすい曜日・時間帯
  3. プライバシーを守る施術環境 → リラックスして施術を受けられる
  4. お悩み・症状の解決を最優先 → 効き目重視の施術
  5. 疲労・姿勢・老化へアプローチする独自の方法 → ハリの効果アップ

ハリの痛み、お灸の熱さは、気にならない→怖くないハリ治療

ハリは痛そうでこわい

お灸は熱そうで不安

痛みや熱さが心配で、鍼灸を敬遠していませんか?

ご安心ください。
はりきゅう今泉治療院では、痛くなく熱くないやさしい鍼灸治療を心がけています。

「痛くて(熱くて)施術を受けられない」という患者さんはいません。

  • 髪の毛くらい細く、高品質のハリを使います。
    注射針とは全く違います。
  • 鍼灸師は、特殊な技術でハリを扱うため、刺す痛みはほとんど生じません。
  • 熱の弱いお灸を使っており、ほとんど熱くないです。

受付8時30分~20時、日曜診療(19時迄) → 通いやすい曜日・時間帯

忙しくて通えないかも

仕事を休めない

いそがしい、時間がないという理由で、通うかどうか迷っている方もいると思います。

そういう方でも通いやすいように、はりきゅう今泉治療院はおそい時間帯まで受付し、日曜日も開いています

  • 平日と土曜は、朝8時30分~夜9時まで
  • 日曜診療(午後7時まで)
  • 休診は火曜日

プライバシーをまもる施術環境→リラックスして鍼灸の施術を受けられる

他の患者さんに話が丸聞こえなのは、ちょっと・・・

プライバシーをきちんと確保したところで施術を受けたい

症状によっては、他の人に話を聞かれたくないこともありますよね。

また、落ち着いた場所で施術を受けたい方も多いと思います。

はりきゅう今泉治療院は、小さな治療院だからこそ、患者さんお一人おひとりのプライバシーを守る施術環境を用意できています。

  • ベッド一台の施術室
  • 完全予約制
  • 一対一で丁寧な施術

院長の問診風景
一対一で丁寧な対応

施術ベッド

お悩み・症状の解決を最優先→効き目重視の施術

できるだけ早くなおしたい

今回はいつもよりひどいから、鍼灸にしました

〇〇の痛みがひどくて、もう鍼灸しかないと思って・・・

そういうご要望におこたえするため、はりきゅう今泉治療院は「からだが良くなること」をもっとも重視しています。

  • 施術の効果を最大限ひきだせるように、工夫しています。
  • 少ない回数でよくなるように心がけています。
  • たとえば「腰と膝」「肩が痛いけど、ときどき頭痛も・・・」というように、いくつも不具合がある場合も、いっしょに施術できます。

疲労・姿勢・老化へアプローチする独自の方法→ハリの効果アップ

まざまな不具合や症状の背景には、「疲労・姿勢・老化」が絡んでいることが多いです。

当院では独自の手法を用いて「疲労・姿勢・老化」にもアプローチし、症状の早期改善を目指します。また、このアプローチは改善後の再発予防にも効果的です。

独自のアプローチでハリの効果アップ

ネット予約する

8時30分~21時まで
(日曜19時まで・火曜休診)
フリーダイヤル0120-913-728
県外からは024-973-5048

スタッフ

院長の顔写真

院長 今泉洋平

  • 1979年生まれ
  • 柴宮小学校、郡山一中、安積高校、秋田大学工学資源学部 卒業
  • 国際メディカルテクノロジー専門学校鍼灸師科 卒業(はり師、きゅう師の国家資格取得)
  • 2009年 はりきゅう今泉治療院を開業


【資格等】

  • はり師
  • きゅう師


【所属団体】

  • 公益社団法人 全日本鍼灸学会
  • 公益社団法人 日本鍼灸師会
  • 一般社団法人 福島県鍼灸師会


【はり治療の普及活動】

  • 2019~2020年 鍼灸妊活セミナーin郡山(郡山駅前ビッグアイ市民交流プラザ)
  • 2014年 美容鍼体験ワークショップ(21世紀記念公園麓山の杜)


【運動指導等】

  • 郡山市等行政主催の高齢者を対象とした運動教室の講師・トレーナー
  • 郡山市保健所「ツボ健康教室」講師
  • NHKカルチャー、ヨークカルチャーセンター「ゆる体操教室」講師


【発表・講演】

  • 介護予防運動指導員について(2010年福島県鍼灸師会)
  • プライマリケアとしての小児科鍼灸臨床(2010年福島県鍼灸師会)
  • 災害時に地域鍼灸ケアシステムを考える(2012年福島県鍼灸師会)
  • 災害時に使えるカルテシステムの提案(2012年福島県鍼灸師会)
  • Neuralgic Amyotoropyの一症例(2012年福島県鍼灸師会)
  • 災害時医療支援カルテを考える(2012年福島県鍼灸師会)
  • 運動指導を併用した膝関節痛の一症例(2012年東北鍼灸学会秋田)


受付け担当(院長の母)

受付担当は院長の母です。

【編集履歴】
2023年6月24日 「院長よりご挨拶」の文章を変更しました。

ネット予約する

8時30分~21時まで
(日曜19時まで・火曜休診)
フリーダイヤル0120-913-728
県外からは024-973-5048

 

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
8:30~13:00 〇 休 〇 〇 〇 〇 〇 〇
14:00~21:00 〇 休 〇 〇 〇 〇    
14:00~19:00             〇  

 

院名はりきゅう今泉治療院
所在地〒963-8846 福島県郡山市久留米五丁目111-34
電話フリーダイヤル 0120-913-728
県外から 024-973-5048